医療用ウィッグのカットを美容院に任せるべき理由について解説!
医療用ウィッグを使用していると、ウィッグの毛の長さやボリュームを変えたくなるかもしれません。そもそも医療用ウィッグはどこでカットするのがいいのでしょうか?自力でカットすることも可能ですが、美容院に任せるのがおすすめです。この記事では、美容院に任せるべき理由について解説します。
自力で医療用ウィッグをカットする方法
医療用ウィッグは、自分の髪と同様にカットすることが可能です。自分でウィッグをかぶりながらカットするのは、かなりの技術が必要なので、必ずマネキンを用意しましょう。鏡の前にウィッグを設置し、左右のバランスやボリュームを確認します。霧吹きでウィッグの毛を湿らせて、内部の下側の毛から少しずつカットします。この時カットする毛を指で挟み、それ以外の毛はヘアクリップでまとめておきましょう。
ボリュームを減らしたい場合は、すきばさみを使用してウィッグの内側の毛をすきましょう。すいたあとは、毎回クシでブラッシングして様子をみながら行います。前髪のカットをする際は、ウィッグを着用しながらカットすることをおすすめします。自分の好みになるように、少しずつ調整しながら切りましょう。
自力で医療用ウィッグをカットする際に注意するべきポイント
医療用ウィッグを自分でカットする方法についてお伝えしましたが、いくつか注意点があります。ウィッグは一度カットすると、自分の髪の毛のように伸びてくることはありません。従って、失敗して一部分を短く切ってしまうと、その短さに合わせてすべてを切らなければならなくなります。
またボリュームを減らしすぎると、ウィッグ内部のネットが露出し、医療用ウィッグの特徴である自然さが失われます。マネキンにかぶせてカットしたあと、自分が着用すると骨格の違いから、思った以上に短かったり、ボリュームが減ったりしていることもあるかもしれません。
医療用ウィッグは高価で、繊細なものです。カットに失敗しても、すぐに新しいものを購入できないと考えると、自力でカットするのは想像以上にリスクがあります。
医療用ウィッグのカットは美容院に任せるのがオススメ
失敗せずに医療用ウィッグの長さやボリュームを変えたい際は、美容院に任せるのがオススメです。美容院では、着用する人の骨格や雰囲気に合わせてカットすることが可能です。また医療用ウィッグを着用しながらカットすることで、自分の希望を伝えながら進められます。産毛やおくれ毛を作ってもらうことで、より自然なウィッグにすることもできます。
また病気や怪我の治療途中は、医療用ウィッグのサイズ調整も必要です。自力でカットするのではなく美容院に持っていくことで、細かな調整を相談できます。ウィッグは自毛の生え方とは異なり、均一にバランスよく毛を植えられていることがほとんどです。その特性を理解し、専門的な技術でカットしてもらうことで、自分に合った医療用ウィッグに仕上がります。
美容院に任せず、自力でカットした場合は失敗しても保証を受けられない可能性もあります。また一度カットに失敗したウィッグを美容院に持っていっても、修復が不可能なことがほとんどです。たとえ前髪を少しカットするだけでも、販売店や医療用ウィッグのカットを扱う美容院に相談することをオススメします。
ここまで医療用ウィッグのカットを美容院に任せるべき理由についてお伝えしてきました。医療用ウィッグは自力でカットすることも可能です。しかし失敗するリスクが高いです。自分の骨格や雰囲気に合わせてカットしてくれる美容院に任せることで、自分の理想の医療用ウィッグに仕上がります。