医療用ウィッグは美容院でカットできる?
抗がん剤などの治療によって髪の毛がなくなってしまったら、医療用ウィッグを使ってみてください。
自分の好きなヘアスタイルを実現できますが、人は気が変わることもあります。
今よりももっと短くしたいと思ったり、前髪を増やしたいなどの希望が出ることがあります。
美容院でカットすることができるのかを確かめましょう。
医療用ウィッグは美容院でカットできます
最初に購入した時にヘアスタイルを美容師と話し合った上で思い通りに仕上げてもらうことはもちろんできます。
そのまま使い続けることもできますが、気持ちが変わった際にはまた違ったヘアスタイルに変えてもらいませんか。
抗がん剤治療などで治療を行なっている時は、頭皮がデリケートな状態ですからヘアスタイルを変えることが簡単なことではないと思うでしょう。
たしかに、どこの美容室でカットしてもらっても良いと言うわけではありません。
今まで通っていたところならば、自分の思い通りのヘアスタイルにしてもらえるから、そこに行こうと思うかもしれません。
実は、どこでも良いというわけではないので、これまで通っていたところでは対応できない可能性があります。
病気の治療を行なっていますので、健康な時とは全く同じ条件ではありません。
仲の良い信頼している美容師がいても、治療中は我慢してください。
専門知識を持っている人でないといけないので、ずっと通っていたところがある人もしばらくは専門の美容院でカットしましょう。
医療用ウィッグに対応しているかどうか
医療用ウィッグを販売しているお店では、提携している美容院があるはずです。
そこであれば特に問題もなくカットしてもらえます。
ホームページなどに一覧表が掲載されているでしょうから、そちらでどこにあるのかを確かめてください。
具体的にどのようなところかと言うと、医療美容師の資格を持っている美容師が在籍しています。
治療中でデリケートな頭皮でも安心して受けられる頭皮ケアができます。
また、個室や半個室が用意されていますので、他の利用者の目を気にすることもありません。
通常は、個室や半個室がないことが多いのでとても嬉しいサービスではないでしょうか。
治療中は、精神的にもデリケートな時ですから周りの目を気にしないで美容室を利用できることは特に良いかもしれません。
自分の希望を詳しく伝えて希望通りのヘアスタイルにしてもらいませんか。
専門知識を持っている美容師にカットしてもらえるので何も心配する必要はないはずです。
一度、購入したら他のヘアスタイルに変えることができないわけではないので安心してください。
なりたいヘアスタイルを諦めない
治療中こそ綺麗な自分でありたいと思いませんか。
健康な時しか自由にヘアスタイルを楽しめないと言うことはありません。
医療用ウィッグはメーカーによっても違いますが人毛100%で作っていることもあります。
元々とても自然な仕上がりですから、医療用ウィッグをつけていることを周りに知られることもないはずです。
単にカットするだけではなく、カラーやパーマも可能です。
少し明るい色にしたいと思うこともあるかもしれませんし、パーマをかけて雰囲気を変えるなど自由にアレンジできます。
もちろん、提携美容院である必要はありますが、なりたいヘアスタイルを実現できます。
単にカットしてもらえるだけではなく、自毛が生え揃うまでのケアも適切に行なってくれるので安心です。
治療を終えると自毛が生えてきます。
自毛のカットも行なっていますから、治療で髪の毛を失っても髪の毛のことで悩まなくて済みます。
医療用ウィッグのメーカーによっても提携美容院は違いますので、購入する時に自分が通いやすい場所に提携美容室があるかを確認すると良いでしょう。